こんにちは!Kanoaです🌸
今回はプログラムで行った「目隠しボーリング」を紹介していきたいと思います😊
目隠しボーリングは三人一組で行います!
1人目はボールを転がす人で目を隠しています😮
2人目はボールを転がす人の後ろでどの方向に投げればよいか指示します!
3人目は転がってきたボールを1人目に返して、倒れたピンを立て直す役割です!
説明して、いざスタート❗
1人目のお友達には座る前に、その場でくるくる回ってもらってもらいます!
始まると「もうちょっと右」「ストップ」と言って体の向きを上手にピンの方向に向ける事が出来ていました!
まっすぐ投げているつもりでも左右にずれてしまうお友達に対して、それを考慮して身体の向きを変える指示を出すこともできています!
このプログラムをきっかけに、様々な物の伝え方を学んでくれると嬉しいな😄
————————————————
放課後等デイサービス
Kanoa
〒216-0013
神奈川県川崎市宮前区潮見台6-7 205
☎ 044-379-2638
✉ info.k@hope-kanoa.com
https://www.instagram.com/kanoa_shiomidai